2021年7月1日
あっという間に7月になりました😊 7月7日の七夕に向けて短冊に願い事を書いて、笹に飾り付けをしました。 ⬆和紙をねじってこよりを作っています 短冊に思いを込めて・・・ みなさんの願いが叶いますように🤗
2021年4月30日
4月も今日で終わりですね🙂 5月といえば「こいのぼり!!!」ということで、みなさんでこいのぼりを作りました😄 個性が出ていて、どのこいのぼりもとっても可愛いです🥰💕 出来上がったこいのぼり達は玄関の壁に貼って頂きました✨
2021年3月3日
今日はひな祭りです❣️ 雛祭りは日本において、女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事です。 ひな人形に桜や橘、桃の花など木々の飾り、雛あられや菱餅などを供え、白酒やちらし寿司などの飲食を楽しみます✨ みんなでおひなさまを […]
2021年2月2日
今日は節分です😄 豆まきが行われる「節分」は例年、2月3日ですが、今年は暦のずれの影響で1日早まり、 124年ぶりに2月2日となる珍しい年なんです❣️ 「立春」と「節分」が例年よりも1日早くなるのは明治30年以来、124 […]
2021年1月27日
節分に向けて鬼のお面作り😃 まず風船に新聞を貼りつけていきます✨ これがかなり根気のいる作業で眠気と戦いながらやってみえる方も・・・🤣 ↑自分のとわかるように似顔絵を描いてます🙃 新聞を何層も貼り合わせた後は色紙を貼って […]
2021年1月14日
現在岐阜県でも緊急事態宣言が発令されているので室内活動がメインになっています😓 仕事場の壁が満開の椿でいっぱいになりました😊 指先を使った作業になるので手指のリハビリにも効果的です🤲
2020年11月11日
すずらんテープを使って柿をたくさん作りました🥰 台紙にすずらんテープを巻いたのですが少しコツがいるので指先のリハビリにもなるんです❣️ 室内に立派な柿の木ができあがりました✨
2020年10月22日
10月半ばも過ぎあちこちでハロウィンの飾りをよく見かけるようになりました😊 先日ハロウィンの飾りを作り、みなさんで玄関を飾り付けしてもらいました🙌 個性的なカボチャ🎃、コウモリ🦇、オバケ👻が玄関で出迎えてくれます✨
2020年8月1日
8月1日(土) ほたるの仕事場の花火大会🎆 今年は花火が見に行けないのでほたるで花火を打ち上げました🎆✨ 山下清画伯も真っ青な色とりどりの花火が上がりました😆
2020年7月7日
7月7日(火) 今日は七夕です⭐ みんなで短冊に願い事を書きました😀 残念ながら雨ですが県庁南仕事場の織姫と彦星は出会えたようです💖